【21】富山のやきもの情報
update:2024/08/13
富山 〜知る人ぞ知る「越中瀬戸焼」
INDEX
① 越中瀬戸焼の里めぐり 〜立山町
② 歴史と現代のやきものめぐり 〜射水市
③ 城下町のやきものめぐり 〜富山市
① 越中瀬戸焼の里めぐり 〜立山町
江戸時代に盛んだった越中瀬戸焼の歴史と現在を知ろう!
文禄・慶長年間に加賀藩2代藩主前田利長により尾張瀬戸の陶工が築窯した瀬戸村が越中瀬戸焼のはじまり。昭和にはいって復興し、現在は4件の窯元がある。
越中陶の里 陶農館
【やきもの複合施設】越中瀬戸焼の窯元作品展示・販売・体験
現在活動している越中瀬戸焼の窯元の作品展示・販売の他、地元の土を使った陶芸体験も可。登窯の貸し出しもしており、宿泊も可。
中新川郡立山町瀬戸新31
→HPにジャンプ
越中瀬戸焼 庄楽窯
【窯元・工房】昭和に復興した越中瀬戸焼の窯元
昭和4年(1929)に、廃絶した越中瀬戸焼を釋永庄次郎が復興、登窯を築窯した窯元。現在は釈永由紀夫が、昔ながらの地元の白土を用いて焼成。
※ギャラリー併設(要問い合わせ)
中新川郡立山町上末51
→HPにジャンプ
富山の人気お宿ランキング
② 歴史と現代のやきものめぐり 〜射水市
名高い小杉丸山遺跡や蘇った小杉焼の窯元へ!
やきもの・窯業はあまり知られていないが、県内には人気の施設が点在。越中瀬戸焼の関係施設の他、国指定の史跡もあって、やきものの歴史を見ることができる。
射水市陶房 匠の里
【観光陶芸】自然の中で陶芸体験ができる文化施設
半日の初心者向けの体験コースや、電動ろくろ、絵付けなどもあり、種類も内容も充実。ギャラリー では県内の陶芸家の展覧会なども開催。
射水市水戸田17甲
→HPにジャンプ
飛鳥工人の館 ー 小杉丸山遺跡
【名所・史跡】飛鳥時代後期の瓦や須恵器などの製作遺跡
国指定史跡の窯・工房・粘土採掘坑・工人の住居など、飛鳥時代の窯業をみることができる。復元された登窯や須恵器窯跡、出土品を展示した施設がある。
射水市水戸田17甲
→HPにジャンプ
小杉展示館
【美術館・博物館】江戸から明治に焼かれた小杉焼を展示
江戸後期から明治の約80年間に焼かれた「小杉焼」。昭和になって「復興小杉焼」が興るが、同館には昔の優品を展示。建物は国登録有形文化財に指定されている。
射水市戸破4286-1
→HPにジャンプ
小杉焼 栄一窯
【窯元・工房】昭和に復興した小杉焼の窯元
明治に途絶えた小杉焼を、昭和45年(1970)に池上栄一が復興。緑釉と独特の優美なフォルムが特徴的。同窯は県認定の「明日の富山ブランド」。
※ギャラリー併設 ※工房見学・陶芸体験可(要予約)
射水市手崎916
→HPにジャンプ
話題の富山ブラックをお取り寄せ!
② 城下町のやきものめぐり 〜富山市
ファンの多い現代陶芸ギャラリーや資料館など!
県の中核、富山城のある富山市には、現代陶芸ファンによく知られているギャラリーや、全国の民陶や考古学資料を集めた博物館など、注目のスポットも。
富山市民族民芸村 ー 富山市陶芸館
【美術館・博物館】全国の民陶を常時約100点展示
民族資料館・考古資料館などを集めた民族民芸村内にあって、中世から現在までの民陶を収蔵。絵付け体験もできる。また、村の各施設は古民家を移築。
富山市安養坊50
→HPにジャンプ
ギャラリーNOW
【ショップ・ギャラリー】現代陶芸ファンの間で有名な現代工芸画廊
現代工芸やアートを中心として企画展の開催で知られたがとう。陶芸の分野では内田鋼一、加藤委、小川待子、黒田泰蔵、鯉江良二などを取り扱う。
富山市開85
→HPにジャンプ
→ ページトップに戻る
オススメ関連記事
◎全国の主な「窯業地」リスト
◎全国の「陶磁器が多い」美術館リスト
◎全国の主な「古窯跡」リスト