【43】大分のやきもの情報
update:2024/08/13
大分 〜民陶の代表的存在、伝統の「小鹿田焼」
INDEX
① 小鹿田焼の里めぐり 〜日田市
① 小鹿田焼の里めぐり 〜日田市
窯元が集まる日田市源栄町皿山で小鹿田焼めぐり!
小鹿田焼は現在まで伝統の技術を守り、地元の素材、手づくりの道具で器を作り、民陶の代表的存在。その集落である日田市源栄町皿山は国の重要文化的景観に選定。
「小鹿田焼の里」界隈
〜陶郷・小鹿田焼の里(源栄町皿山)、昔ながらの陶器作りを散策〜
小鹿田焼陶芸館
【美術館・博物館】小鹿田焼の古陶や歴史資料の展示
江戸〜現代までの小鹿田焼を展示。さらに小鹿田焼の工程・技法や重要文化的景観「小鹿田焼の里」の紹介するなど、小鹿田焼がわかる資料が展示されている。
日田市源栄町138-1
→紹介Pにジャンプ
♡小鹿田焼民陶祭
【陶器祭・イベント】小鹿田焼のファンが全国から集まる陶器祭
現在も、すべての窯元が川から水を引き込んで土をつく唐臼で陶土作りをする小鹿田焼。唐臼の音が響く陶郷の各窯元が一般公開、展示即売をする。
■例年5月(GW)
■小鹿田焼の里(日田市源栄町皿山)
♡小鹿田焼唐臼祭
【陶器祭・イベント】小鹿田焼の里の各窯元が公開される祭
昔ながらの唐臼での土作りに始まり、機械を使わない伝統の技法を各窯元が一子相伝する小鹿田焼。その各窯元に全国から多くのファンが集まる祭り。
■例年10月
■小鹿田焼の里(日田市源栄町皿山)
柳瀬裕之窯
【窯元・工房】ろくろの名工・柳瀬朝夫窯を継承
先代でろくろの名工だった故・柳瀬朝夫に師事し、現在は6代目として活躍する柳瀬裕之窯。定番の飛び鉋や刷毛目などで、多様な器種を作っている。
※ギャラリー併設
日田市源栄町皿山155
坂本健一郎窯
【窯元・工房】リーチが滞在した坂本正美窯を継承
バーナード・リーチが滞在し、飛び鉋の名手であった坂本正美に師事し、現在は7代目として活躍する坂本健一郎窯。伝統を守りつつ、どこかモダンさも感じる作風。
※ギャラリー併設
日田市源栄町皿山143
「日田駅」界隈
〜小鹿田焼の里に行く前に、駅地下スポットに足を伸ばそう〜
小鹿田古陶館
【美術館・博物館】貴重な小鹿田焼の古陶などを展示
江戸から明治時代の古い小鹿田焼を中心に、絣や古布なども展示。小鹿田焼を紹介したバーナード・リーチの作品も。
※要問い合わせ
日田市本町7-33
小鹿田焼の綾部商店
【ショップ・ギャラリー】小鹿田焼の品揃えが豊富な専門店
小鹿田焼を専門に扱う、貴重な店。店主が直接買い付けをしえおり、器種も多様で充実。普段使いの皿やカップ類から、壺のような大物も。
日田市隈1-1-30
大分の人気お宿ランキング
→ ページトップに戻る
オススメ関連記事
◎全国の主な「窯業地」リスト
◎全国の「陶磁器が多い」美術館リスト
◎全国の主な「古窯跡」リスト