特集★「古今 備前焼の本」

update:2024/11/13

日本はやきものの宝庫。その中でも特に人気が高いのが、日本六古窯の一つ、岡山の備前焼。現在まで続く窯元も残っており、加えて新進の現代陶芸家も数多く輩出しています。窯変により多彩な表情を見せる焼締陶は、骨董愛好家なら中世の壺や甕、また古くから「備前の徳利」と呼ばれることがあり、酒器のコレクターも多いのも特徴です。
 

 

現代の巨匠!備前焼作家の作品集

 

 
新しい備前 伊勢崎淳の陶芸
現代美術研究である著者が、長年交友のある伊勢崎淳の個人史を検証しつつ、その作品を「現代美術」として位置づける画期的な評伝・写真集。旧作から近年の主要なオブジェ作品を網羅した100余点掲載。
■巖谷國士【著】
 仏文学者、評論家。明治学院大学名誉教授。

 
 
■山陽新聞社
■2016/11刊
■A4判 214P
 

 
オススメ関連書籍→「人間国宝の本」特集


 
森陶岳大窯の引き寄せたもの
85メートルの陶芸史上最大の窯で焼成し、業試験場での成分分析でも古備前と同等の結果が出たという、森陶岳の49作品と、これまで森陶岳が取り組んできた古備前追究の歴史的経過も解説。
■森陶岳【著】
 備前焼作家、岡山県指定重要無形文化財保持者。備前焼窯元六姓の陶家の出身。

 
 
■吉備人出版
■2016/01刊
■A4判 134P
 

 
 





 

写真とたっぷりの解説で備前焼を愉しむ本

 

 
備前焼ものがたり
古備前の名品、備前焼の歴史、備前焼の陶技や窯変を、カラー写真を交えてわかりやすく解説。また、人間国宝に指定されている陶芸家、昭和の名工の列伝と代表作も紹介。
■上西節雄【監修】
 岡山県立美術館学芸課長・倉敷市立美術館長などを歴任。備前焼に関する著作多数。

 
 
*ロングセラー*
■山陽新聞社
■2012/12刊
■B5判 247P
 

 


 
窯別ガイド 日本のやきもの 備前
胡麻・桟切・緋・緋襷・牡丹餅・伏せ焼・青備前…名品の数々で解説・鑑賞。焼締陶器・備前焼はどのような歴史と技法で今日まで育ってきたのかを理解し、備前焼を見る・買う・作るで楽しむ備前焼のテキスト。
■上西節雄【著】
 岡山県立美術館学芸課長・倉敷市立美術館長などを歴任。備前焼に関する著作多数。

 
 
 
*古本でもオススメ*
■淡交社
■2002/10刊
■A5判 128P
 

 


 
NHK美の壺 備前焼
NHKの人気美術番組『美の壺』の書籍版。土そのままに焼き締められた備前焼がもつ、変化に富んだ「焼き」と「土味」。岡山県「備前焼」の豊かな魅力に迫る一冊。
■NHK『美の壺』制作班【編】

 
 
 
*古本でもオススメ*
■日本放送出版協会
■2009/07刊
■A5判 70P
 

 


 
備前焼 作家・窯元名鑑[第3版]
備前焼の人間国宝をはじめ、現在活躍中の主要作家および窯元313軒を、陶歴や陶印・受賞歴・所属団体などを、作品・顔写真とともに収録。巻末には、陶印索引や備前焼関連施設の情報も掲載。
■山陽新聞社【編】

 
 
 
*古本でもオススメ*
■山陽新聞社
■2015/11刊
■B5判 212P
 

 


 
備前焼茶道具の研究
伝世資料、出土史料、茶会記などの文献資料から、備前焼茶道具の編年作業を行い、侘び茶の道具としての展開と位置づけ、さらには茶の湯における美を明らかにした意欲作。
■下村奈穂子【著】
 美術史家。根津美術館学芸員。

 
 
 
■法蔵館
■2016/03刊
■A5判 344P
 

 
 





 

備前焼を特集した雑誌・雑誌の特別編集による別冊

 

 
別冊『炎芸術』 備前 土と炎の芸
人間国宝・金重陶陽や藤原啓などの備前の巨匠から、現在の人間国宝・伊勢﨑淳や隠崎隆一などの現代備前の精鋭、さらに注目の新進作家たちなどを紹介。さらに、備前焼の歴史や名品も。
■『炎芸術』編集部【編】

 
 
 
■阿部出版
■2017/02刊
■A4変形判 151P
 

 


 
別冊『炎芸術』 備前 All of BIZEN
備前焼中興の祖・金重陶陽をはじめとする物故の巨匠7名から、現代の人気備前焼作家30名を紹介。また、備前焼の鑑賞方法や古備前の名品、備前焼の作家系統図など、初級者向けのガイドも満載。
■『炎芸術』編集部【編】

 
 
 
*古本でもオススメ*
■阿部出版
■2008/08刊
■A4変形判 155P
 

 


 
炎芸術 no.156 特集:備前 次世代の息吹
長い歴史の備前焼は、多くの名陶・人間国宝を輩出しており、現在も次々と陶芸家が誕生している。その中で本特集は1970年代生まれの陶芸家を紹介。
【掲載作家】伊勢﨑晃一朗、金重周作、金重潤平、小橋俊允、柴岡祐太、他
■『炎芸術』編集部【編】

 
 
 
■阿部出版
■2023/11刊
■A4判 184P
 

 


 
炎芸術 no.138 特集:桃山備前への挑戦 現代作家たちの新たな胎動
800年の備前の歴史と、現在の新しいムーブ“新・桃山復興”まで、備前を徹底紹介。
【掲載作家】大森礼二、森本良信、小出尚永、小山厚子、江口葉菜子、他
■『炎芸術』編集部【編】

 
 
 
■阿部出版
■2019/05刊
■A4判 166P
 

 


 
炎芸術 no.125 特集:備前の新世紀
これからの「備前」をリードする、人気・注目の備前焼作家を特集。
【掲載作家】伊勢﨑紳・矢部俊一・高力芳照・横山直樹・森本良信・山本竜一・末廣学・山下有仁、他
■『炎芸術』編集部【編】

 
 
*古本でもオススメ*
■阿部出版
■2016/02刊
■A4判 155P
 

 


 
陶工房 no.89 特集:「現代備前」の新たな地平
進化する土と炎のダイナミズム「現代備前」 と題して、現地の陶芸作家を取材し、その作陶と作品の特徴を紹介。また陶芸博物館などを取材し、備前焼の歴史と現在を探る。
■『陶工房』編集部【編】

 
 
 
 
■誠文堂新光社
■2018/05刊
■A4判 120P
 

 


 
なごみ 2022年11号 特集:土と炎の美 備前焼の茶陶
古くから茶人に愛されてきた名品に加え、現代作家の作品まで、多彩な備前焼を紹介。
■『なごみ』編集部【編】

 
 
■淡交社
■2022/11刊
■B5判 128P
 

 






 
→ やきもの関連書籍INDEX(目次)へ