update:2018/03/12
残念なニュースが入って来ました。
佐賀県で活躍されていた、青磁の人間国宝(重要無形文化財保持者)の中島宏さんが亡くなられたそうです。76歳。
中島青磁は独特で・・・最近の青磁作家さんは、いろいろバラエティに富んだ釉調や器胎のものを作られていますが、中島さんはその先駆けの一人。
7日の葬儀には、自身が生前作られた骨壺が置かれたということです。
中島さんと言えば、今年に入って、佐賀県立九州陶磁文化館に「古武雄」600点を寄贈したというニュースを聞いたばかり。50年かけて収集したということですから、かなり貴重なコレクションでしょうし、今年の秋に同館で展覧会が開かれる予定というのを注目していました。
佐賀といえば、陶器の唐津に、磁器の有田。武雄は唐津の一部のように扱われ、まとまって「古武雄」を見る機会はほとんどありませんでした。
筆者も個人的には、武雄在住の唐津焼作家さんが個人的に収集している「古武雄」のほうが見る機会が多かったくらいです。
それが600点! そんな楽しみなニュースを聞いたばかりだったのに、1ヵ月後にこんなニュースがくるとは・・・・・・。
おそらく、期待をこめて書きますが、これから中島先生の追悼展などが開催されるのではと思っております。急ですから、今年は佐賀や福岡などかもしれませんが。
でも、きっと、いずれ大規模な回顧展が開催されることを願っています。
さて、それを待ちつつ今は・・・中島先生の本を・・・と言いたい所ですが、かなり古い本しかないようですね。実は筆者も個人的には持っていない本なのですが、他所(かつて所属した編集部)で読んだことはあります。。。買っとくべきでした(といっても、欲しい本を全て買うのは不可能だけど)。
これだけだと、ちょっと手に入りにくいので、もう一つ本をご紹介します。
中島さんの本ではありませんが、現代作家の青磁がまとめられている本ですので、青磁を知るには最適。中島さんはもちろん、その前の青磁の人間国宝であった三浦小平二や、近年再評価が高まっている岡部嶺男、現在特に人気のある川瀬忍、浦口雅行さんなどなど、青磁作品が1冊につまっています。
中島宏さんを偲び、改めて青磁を見てみるというのもよいのではないでしょうか。