ブログ

2023/07/14  category:陶磁器の色いろ
アースカラー編:土色

陶磁器の「色」の最後は、「土」という自然の色を取り上げたいと思います。   これまでは、赤だったり、黒、白、青のような「色」は、作り手たちの試行錯誤の成果だったりしますが、「土」色は、素材の色そのものですので、これまでの […]

2020/12/11  category:ロングセラーor歴史的名著
『陶磁の道』

長く絶版にならずに定番となっているロングセラー、見逃せない新刊、あるいは、残念ながら絶版となっていても、評価が高い古本でも欲しい名著・・・・・・そんな本を紹介していきます。     3回目は、陶芸のみならず、世界史・文化 […]

2020/11/24  category:欲しいやきもの
今年も欲しい!イヤーコレクション2021

年末の定番記事なので。。。 先週のクリスマスコレクションに引き続き、今回は、国内外の名窯による伝統のイヤーコレクションを紹介します。 毎年、見ているだけでも楽しいですが、集めるともっと楽しいですよ。   まずは、世界で最 […]

2020/11/17  category:シーズンもの
毎年の楽しみ!クリスマスコレクション2020

11月も半ばを過ぎると、いよいよクリスマスに向けてソワソワしてきますね。 ・・・といっても、クリスチャンでもなく、大人の日本でソワソワ・・・いえば、クリスマス・コレクション。 人気の名窯が毎年発売するクリスマス限定の陶磁 […]

2020/03/31  category:オススメ本テーマまとめ
じっくり読書。kindle本まとめ

現在、陶芸関係のイベントや展覧会が紹介しづらい情勢です。。。 ということで、どうしても、本関係がメインとなってしまい、更新も途切れがちです。 ご容赦ください。   さて、楽しく読書ということで、今回は趣向を変えて、アマゾ […]

2020/03/03  category:シーズンもの
春によせて 〜蝶の器あつめ

春らしい陽気ですね。 冬らしい冬を感じることが少なかった今シーズンですが、それでも春は感じたいものです。   まして、今日はひな祭り。 明後日5日は啓蟄です。     そこで、今日は気持ちも華やぐ「蝶」を集めました。 秘 […]

2020/02/28  category:ロングセラーor歴史的名著
『古田織部の正体』

長く絶版にならずに定番となっているロングセラー、見逃せない新刊、あるいは、残念ながら絶版となっていても、評価が高い古本でも欲しい名著・・・・・・そんな本を紹介していきます。   2回目は、本日2月28日は「織部の日」であ […]

2020/02/25  category:銘つれづれ
花生《万声》

はじめに… 本稿は無責任且つ個人的感想に基づくエッセイです。ただし、執筆時点において、歴史的、研究者的に主流と考えられている“事項”に関しては、参考文献や研究者からの伝聞を元に、記載しています。   第7回は《万声(ばん […]

2020/02/14  category:記念日
猫の日 〜猫の置物あつめ

猫は、老若男女、古今東西を問わず、人気のモチーフですね。 古くは古代エジプトに猫の像がたくさん作られていたのは有名な話ですし、もちろん、古陶磁にも、猫の文様はたくさん見られます。 そして、現在まで続いているのです。   […]

2020/02/07  category:銘つれづれ
水指《破袋》

はじめに… 本稿では無責任且つ個人的に主観を書いています。   第6回は《破袋(やぶれぶくろ)》です。茶碗が続きましたので、初の水指ですね。   まずは、「水指」って何?という人がいるかもしれないので、そこを簡単に押さえ […]

1 2 3 10