オープンからはや2週間以上。 開館が延期したりで、待ちに待った印象ですが、 無事に10月25日に開館した「国立工芸館」。 東京国立近代美術館工芸館が石川に移転した新しい美術館です。 個人的には、東京にあった工芸館が大好き […]
陶芸家には、文化勲章の他にも、肩書きとして「人間国宝(重要無形文化財保持者)」「伝統工芸士」そして「現代の名工」と国が決めるものだけでも3種類あるのをご存じですか? 近代以前、やきものを含めた伝統工芸品は、各藩の保護 […]
「やきもの紀行」のジャンルでは、「私的六好窯」を連載してきましたが、今日からは、陶芸が充実の美術館に焦点を当てようと思います。 第1弾は関東圏から。 茨城県陶芸美術館 茨城県笠間市笠間2345(笠間芸術の森公園内) ht […]
ここまで、土器の時代から始まって、近代の始まりまでのやきものの歴史をざっくり流してきました。しかし、ここにきて年表的やきもの考の一つの分水嶺の話をします。それは、それまで「陶工」として、職人が作っていたやきものが、「陶芸 […]
誰もが知る陶芸界の名家をご紹介していく企画の第2弾。 前回の「酒井田家」と並ぶ、色絵磁器の名家「今泉家」です。 歴代、今泉今右衛門を名乗ります。現在は14代目。 今右衛門と言えば、陶芸、古美術の世界では柿右衛門とならんで […]
残念なニュースが入って来ました。 佐賀県で活躍されていた、青磁の人間国宝(重要無形文化財保持者)の中島宏さんが亡くなられたそうです。76歳。 中島青磁は独特で・・・最近の青磁作家さんは、いろいろバラエティに富んだ釉調や器 […]